奈良廃村紀行4 廃村中津川、歴史を辿る(資料編)
廃村・中津川の歴史を調べる上で欠かせないのはこれ。1974年に刊行された野迫川村史である。 この村史には歴史や文化から伝説、年中行事、方言、さらには自生する植物までこと細かく記述されている。図書館で見ているうちに欲しくな…
廃村・中津川の歴史を調べる上で欠かせないのはこれ。1974年に刊行された野迫川村史である。 この村史には歴史や文化から伝説、年中行事、方言、さらには自生する植物までこと細かく記述されている。図書館で見ているうちに欲しくな…
山奥の僻地であってもかつてここには文化があり、人々が何代にも渡って暮らしていた。廃村になった今よそ者が訪れるのは、この地を愛する人達からすると良くは思われないだろう。 しかし確かに人々がここで暮らし、賑わいを見せた時代が…
まだ廃村に向かってる段階なのにすっかり昼を回ってしまった。 この日昼飯を食べた記憶がない。廃墟部での旅では道中コンビニへ立ち寄る度にみんなおやつを買うので根本的にお腹が空かないのだ。後の遠征でも昼飯は省略されたりコンビニ…
■2008年12月21日 廃墟部初遠征である。 今回、京都駅前で借りたレンタカーで向かう先は奈良県。といっても、奈良っぽさが溢れる地域へ向かうわけではない。平城京に大仏、法隆寺、鹿など奈良の典型的なイメージの場所はどれも…
最近のコメント